2018/08/24
「コミュニケーション・プラス」
「Communication Place」
忙しい、忙しいと言っている者に本当に忙しい者はいない・・・。
と、思うので仕事の間口は見栄を張らず、チャンスを最大限に広げる為、いつも暇だ、暇だと言ってる私は、気が付けばあらゆる物事に追われている事もしばしば、蕎麦屋の出前持ちの如く「今出ました、もうすぐです」と言いながら、実は手も付けられていなかったりして・・・。
そう言う状態ですので、このサイトの記事も明日書けるかも知れないが、もしかしたら3ヶ月後かも知れない不安定さを抱えている為、この辺で「コミュニケーション・プラス」と銘打って、通信専門の場を設定させて頂こうかと思います。
記事に関係のない事、他サイト掲載記事の事、近況やご連絡など、遠慮なく書き込んで頂ければと思います。
秘匿のコメントに関しましても、その秘匿性を担保しながら、コメントをさせて頂きます。
尚、頂いたコメントは早朝4時30分から5時30分、就寝前8時30分から9時30分のどこかで45分間を使って確認、ご返事させて頂くものとし、ご返事が長くなる場合は記事にさせて頂くかも知れません。
コメント数50を区切りとして、2ページ、3ページと追加して行く形式とし、誤字脱字、文法の乱れは全く気にされないようにお願い申し上げます。
私も誤字脱字、文法ミスは一切修正しないものとします。
ご返事が遅れる場合もございますが、そのおりはご容赦を・・・。
では、宜しくお願い申し上げます。
※ 「Communication」は英語、「Place」はポルトガル語で「場」の意味、本当は(プラス)と言う発音ではないが、ここでは造語として「コミュニケーション・プラス」とした。